ども、コガネムシです。
先日セブ島に遊びに行ってきました。
セブ島に着きました。
今夜は同じホテルの日本人観光客の人にディナーのお誘いを受けて一緒にディナーをして来ましたが、物価が安すぎて最高😇 pic.twitter.com/BZLmTKDLKf— コガネムシ@ミニマリスト (@koga_kogablog) October 5, 2019
そこで以下のような「デイユース」について知らない人に向けて今回は記事を書いていきたいと思います。
- セブ島の綺麗なビーチで過ごしたい
- デイユースの使い方が分からない
- セブ島で泊まったホテルが海の近くではない
- セブ島で綺麗なプールに入りたい!

目次
セブ島のコスタベリャトロピカルビーチホテルのデイユースを実際に使ってみた。料金や使い方は?【超おすすめです!】

出典:https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g667507-d477893-Reviews-Costabella_Tropical_Beach_Hotel-Mactan_Island_Cebu_Island_Visayas.html#photos;aggregationId=&albumid=106&filter=7&ff=127539816
まずそもそも、デイユースとは何だという事ですよね。

コスタベリャトロピカルビーチホテルのデイユースを実際に使ってみた。

出展:https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g667507-d477893-Reviews-Costabella_Tropical_Beach_Hotel-Mactan_Island_Cebu_Island_Visayas.html#photos;aggregationId=&albumid=106&filter=7&ff=127539816
筆者のコガネムシは現地にいた日本人の人にオススメされたコスタベリャ トロピカル ビーチ ホテル Costabella Tropical Beach Hotelに実際に行ってきました。
コスタベリャトロピカルビーチホテルはマクタン島の海沿いにあるホテルです。
ホテルの予約はこちら→人気ホテルが最大50%OFF!(トリバゴ)
使い方や料金は?【安いのでコスパ最強】

デイユースの使い方はホテルの受付で、デイユースを使いたいとお願いすると出来ます。
【2019年最新版!マクタンのビーチ付プール・デイユース特集】日帰りで楽しめるマクタンのリゾートホテル!
デイユース利用料金:大人 1,250ペソ / 子ども(4~10歳) 870ペソ
利用時間:9:00-17:00
要予約:×
クレジットカード利用:○
ランチ付き:○
ビーチあり:○
ジム利用可能:×
キッズプールあり:○(032) 238-2700
Buyong Road, Mactan
そして利用の値段ですが、上記のサイトで情報をゲットしてから実際にホテルに行ったのですが、値段が変わっていて1600ペソかかりました。(2019年10月の情報です)

受付でデイユースをお願いをしてお金を支払うと、ランチの時間とメニューを出してくれてお昼は何を食べるか聞かれるのでメニューから
- メインのご飯(10種類以上ありました)
- 飲み物
- デザート
を一人一つずつ選びます。


ゆっくり満喫する事の出来るビーチ【人もあまりいない?】

ビーチはめちゃくちゃ大きいわけではありませんが、パラソルやソファーなどたくさん置いてあって無料で使う事が出来ます。


ビーチのソファーは朝から夕方までガラガラで観光客の人がちらほらいた感じ。

このロケーションですよ。もう最高です!

そしてこの上記の場所は宿泊している人限定らしいのですが、警備の人にここに座ってもいい?って聞いたらいいよ!って言われましたw

こんな感じ。

シャワーもちゃんとありました【タオルは持って行った方が良い】

コスタベリャトロピカルビーチホテルは個室のシャワールームもあり、トイレも普通に綺麗でした。

マクタン島のデイユースを利用できるホテルについてはこの記事が分かりやすいのでみてみてください(↓)
【2019年最新版!マクタンのビーチ付プール・デイユース特集】日帰りで楽しめるマクタンのリゾートホテル!
そして今回デイユースとして利用したホテルコスタベリャ トロピカル ビーチ ホテル Costabella Tropical Beach Hotelも宿泊するのも安いのでセブ島に行く際にはチェックして見て下さい!(↓)
人気ホテルが最大50%OFF!(トリバゴ)
ではこの辺で。
セブ島で役立つ記事を他にも書いているのでもし良ければ見て見て下さい!