せどりは簡単に稼ぐ事が出来るの?【半年やって全然稼げてないのせどらーのぼやき】
ども、コガネムシですっっ!!! 今回はせどりの話について。 実を言うとですねコガネムシはせどりを始めて半年月くらい経ちました!(多分) このような上記の事について話していきたいと思います。 こ…
ども、コガネムシですっっ!!! 今回はせどりの話について。 実を言うとですねコガネムシはせどりを始めて半年月くらい経ちました!(多分) このような上記の事について話していきたいと思います。 こ…
ども、コガネムシです。 今日のテーマは「ブログは何かと一緒にやった方がいい話について」書いていきたいと思います。 ブログは何かと一緒にやった方がいい話について これはどういう事かというと 最近副業に興味を持ち始めて副業を…
ども、コガネムシです。 最近一ヶ月間ブログを更新していませんでした。 サボりとかじゃなくて理由がありました。(←ホントかよ) 実は以下のことからブログに力を入れる事が出来なくなっていたのですが、 卒業論文が無事終わる事が…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 今回はブログの検索順位を簡単に調べる事のできるアプリの「Rank Gurn SEO」の使い方について解説していきたいと思います。(↑) 初心者おすすめのRank Guru SE…
どうも最近せどりを始めたコガネムシです。 今回の記事はせどりを始めるにあたって軍資金なんて別に大した額必要じゃねえよと思っているそこのあなた! に向けてせどりを始めるにあたって軍資金は必要なだよって話を書いていきたいと思…
ども最近せどりを始めたコガネムシです。 今回は一度納品した商品を手元に戻す「返送」の手順について紹介していきたいと思います。 近日公開 【せどり転売】納品&出品した商品を手元に戻す方法は?【画像あり】 アマゾンセ…
ども、最近せどりを始めたコガネムシです。 今回はせどりのお金や在庫の管理方法について紹介していきます。 プライスターなどの有料ツールを使わなくても管理ができるんだぞというのを知っていただけたらなと思います。 【せどり転売…
ども、最近せどりを始めたコガネムシです。 納品した商品が売れなくて、モノレートをも一度確認したいけど、いちいちASIN番号を調べてコピペしての作業がめんどくさいと思った人はいませんか? そこで本記事では、アマゾンセラーア…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 ブログの記事があと1記事で200になります! このブログは結構適当で毎日更新なんてしてないけど200記事目はPVや収益のことについて紹介しようかなと考えていたり。。。。。 ブロ…
ども。最近せどりを始めたコガネムシです。 アマコードでの大型商品の確認方法を紹介していきたいと思います。 【せどり】大型商品の確認方法はアマコードがおすすめ 一般的に知られている大型商品の確認方法は、アマゾンセラーのアプ…