皆さんって何足ぐらい靴を持っていますか?
実は最近「靴が多いなあ。」「この靴長い間履いてないな。」と思うようになりました。
と言うことで今回はコガネムシの靴を全て紹介して行きます。そしてそれを断捨離するという断捨離の企画をやって行きたいと思います!
この記事は2019.4.6に再更新しました。
コガネムシの持っている全ての靴を紹介と断捨離

これが今コガネムシが持っている靴の全てになります。ミニマリズムではないですね。こんなにいりません。
サンダル類は一足で十分

この一見クロックスっぽいやつは百均で買った安いやつです。
使ってないって言ったら嘘になりますがビーチサンダルで代用できるのでこれは断捨離します。
そしてこのアディダスのサンダルは去年買ったもので少し壊れていて、俺もビーチサンダルで代用できるので断捨離します。
ちなみにこのビーチサンダルは友達から誕生日プレゼントで貰ったもので気に入ってるので愛用していきたいと思います。
普段使いの靴は一足で十分

こちらの靴はどちらもプレゼントでもらった靴です。これも断捨離です。
プレゼントで貰った物って捨てづらいですよね。わかります。でも使わないのが一番失礼だと思って思い切って断捨離しちゃいましょう!

この靴は使っています。でも断捨離します。
理由としてはこの靴はハイカットの靴なので服装によっては似合わない服があり、使えるところが限られています。なので断捨離です。

正直言うとダントツで1番履いているのはこの白のリーボックの靴です。
この靴を普段使いの靴に決めました。
普段使いのお気に入りの靴を一足選ぼう

と言うことでこのような感じになったんですが、さっきも言った通り多分よく使うのがリーボックの白の靴だと思います。
デザインも気に入っていてとても履きやすいんですが、この靴はかなり良くないところがあって、雨の日にめちゃくちゃすぐ濡れるってことです。

生地がメッシュなので防水スプレーをかけてもすぐに足先が濡れるので雨の日はもうびしゃびしゃ確定。
なので買っちゃいました。雨の日でも晴れの日でもどれらでも履ける靴を。コガネムシが買ったのはこちら。
スーパースター[SUPERSTAR]というシリーズを選びました。
デザインもとても気に入っており、この靴ならどんな服装にでも合うし。さらに雨の日でも濡れる事はないのでこれでこちらを丁寧に手入れしながら愛用していきたいと思います。
靴を買う時に店員に「本革の商品なので水洗いできないので専用のクリームで手入れをしてください。そして防水スプレーは忘れずに。」と言われました。
ということでリーボックの靴も断捨離します。ありがとう。
色々調べた所「コロンブス」というメーカーの防水スプレーとクリームが評価がとても良いので紹介しておきます。
最後に






皆さんも何ヶ月も何年も使っていない靴があるんじゃないでしょうか?
一度本気で考えてみてください。意外と靴なんて一足か二足あれば十分なんです。そして、その一足が二足を大切に愛情もって履いていけば何の問題もないのです。
コガネムシはこのスーパースターを愛情を持って履いていきたいと思います。