[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”nigaoe0908.jpg” name=”コガネムシ”]ども。コガネムシです!![/speech_bubble]
この前「ONEOKROCK」の記事を書いてる時に思った事があります。
「俺が大好きなワンオクの曲をブログで紹介したいなあ」と。。。
色々と調べた所[su_highlight]「iTunesアフィリエイト」と言うものがあるらしく、今回初心者ながらそれのやり方を紹介していきたいと思います。 [/su_highlight] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”nigaoe0908.jpg” name=”コガネムシ”]初心者だからこそ丁寧に教えるよ!!![/speech_bubble]
こんな感じになります。
iTunesアフィリエイトプログラムの申請

「今すぐ申し込む」をクリック

「プログラムに申し込む」をクリック

ユーザー名から電話番号まで打ち込んで「続行」をクリック

「選択して下さい」をクリック

カテゴリーは「ウェブサイト」を選択

それ以外も打ち込んで「続行」をクリック
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”nigaoe0908.jpg” name=”コガネムシ”]大丈夫、大丈夫。合ってるよね?[/speech_bubble]
カテゴリーとか分からん。適当に選択。

「同意」して「サインアップ」を選択。

これで完了です。

メールも来ました。
iTunesアフィリエイトプログラムの申請が通ってからの話

メールが来ました。1日しか経っていないと思います。
「サインアップ」をクリック。

全力で探して見つけました。

「Settings」→「Locale」をクリックして日本語にします。
これで日本語になるはずなんですけど、なりませんでした。
でも一度ログアウトしてからこちらからログインしたら日本語になりました。

次に支払い方法を設定します。
「設定」をクリック。

「支払い方法」をクリック。

「支払い方法を追加」をクリック。

そしてここに銀行の口座を打ち込んで「適用する」をクリック。

問題がなければこのような画面になります。
これで支払い方法は設定完了です。
実際にブログに貼る方法

「ツール」をクリック。

「ツール」→「Link Makerにアクセスする」をクリック。

こんな画面になります。そしてこの青い所をコピーしてWordPressのテーマヘッダーに貼り付けるだけなんですが、何と言ってもテーマのヘッダーに貼り付ける訳ですがどこに貼り付ければいいのか分からない。。。

とりあえず最後に貼り付けてみました。合ってるのか分からない所ではありますが先に進んでみます。

「ツール」→「Apple Music Toolbox」をクリック。

するとこんな画面になります。国を「日本」にします。

紹介したい曲を検索かけます。

表示するスタイルを4つから選べます。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”8″]・「プレビュープレイヤー」・「バッジ」
・「Text Lockup」
・「App lcon」[/su_note]
後は下の「埋め込みコード」をテキストに貼り付けるだけです。
クリックされるとリアルタイムで「クリック数」が表示されるので自分でクリックして確かめてください。

表示されるスタイルを色々とカスタマイズも出来るそうですけど、コガネムシはこれで満足しているのでこれで終わりたいと思います。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”nigaoe0908.jpg” name=”コガネムシ”]何より疲れた。。。そこのあなたも一緒に頑張っていきましょう![/speech_bubble]
コメントを残す