いきなりですがあなたはお金の管理はしているでしょうか?
コガネムシは節約をするためにお金の管理はちゃんとしています。お金の管理をしっかりすると無駄なものがハッキリ出て来て節約に繋がります。
そこで今回は、コガネムシが実践しているお金の管理の方法を紹介して行きたいと思います。
節約のためにカレンダーに全て記録する

コガネムシは月毎にお金の出費と収入をカレンダーに打ち込みます。
カレンダーに書く事によってこの日に自分が何をしていたのかが分かるので何に使ったかもわかります。

9月16日の使用額
- 午前中に買い物をしているトラジャパンに着ていく服を2000円で購入
- お昼ご飯をマックで食べて350円を使用
- 午後からバーベキューをして3000円を使用
- 夜にはスポッチャに行って3100円を使用(賭けで勝った分、負けた分も入っています)

カレンダーには収入も書き込みます。

クレジットカードの引き落としなど毎月の固定費もカレンダーに記録します。

時には臨時収入というものも入ってくるのでそれも記録します。

この日は友達を車で迎えに行ったら1000円くれました。
クレジットカードはノートに記録

クレジットカードで払ったお金はノートに記録します。
でも基本的にクレジットで払うお金は以下の三つしかないです。
- ガソリン
- Suikaにチャージ
- ネットでの買い物
そしてノートには月の初めにあったお金を書いていくら使ったのかをわかるようにしておきます。
最後に
カレンダーでお金を管理して月毎に何にいくら使っているかを把握していると節約がしやすくなります。
コガネムシが使っている無料カレンダーアプリはこちらです。

カレンダーアプリなら何でもいいんですけど、会員登録すればデータは無くならないですしノートの機能も一緒についてるのでおすすめです。
何かの参考になれば嬉しいです。