メルカリで大学の教科書を買うのをオススメする話【大学生必見】

 



 

今回の記事は大学生に向けての記事です。大学生では無い人は全く関係ない記事なので注意してください。

大学の授業で新しく履修を組んで新学期が始まる時に授業によっては「教科書」というものが必要な教科があると思います。

しかし教科書はとても高い物もあり。教科の数によっては高額な教科書代になってしまう事があります。

コガネムシ
コガネムシは一年生の時教科書代が15,000円になり恐怖を覚えました

メルカリで教科書を買うのをオススメする理由【結論:安い】

中古で買うメリットといえばやはり値段です。

今回の大学で必要な教科書なんですけど¥1200でメルカリで売っていました。

この本の新本の値段は¥1900+税なので800円ほど安くなっています。

こちらの本に関しては新本の値段が¥2376の本です。

メルカリで¥600円で売っていたので1800円ほど安くなっています。

 

次はこの本です。新本で買って¥2500+税の本です。

メルカリでは¥999なので1500円も安くなっています。

【実践済み】ポイントを抑えれば売れる!メルカリで絶対売れる戦術やコツ大公開します!

2018年9月5日

大学の教科書って買っても使わない事多くない??

コガネムシ
コガネムシは必要な教科書を買わないで単位を取得した事があります!(ドヤ顔)

これはコガネムシが通っているクソ大学でしかいえない事なのか分かりませんが、授業で必要な教科書をほとんど使わないで授業を進める授業ありません?

コガネムシ
そんな事もあるかも知れないので、ただでさえ高い教科書代を少しでも押さえましょう。

今回は大学生に向けての記事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA