コガネムシがミニマリストになったきっかけは?

 



 

コガネムシはミニマリストになって1年とちょっと過ぎた位になりました。

このブログではミニマリストについて色々と記事にしていましたが、コガネムシがミニマリストになったきっかけなどを書いたことがないと思いました。

ということで今回はコガネムシがミニマリストになったきっかけを話していきたいと思います。

【ミニマリストになりたい人必見】コガネムシはミニマリストになります。ミニマリストとは?一体?

2018年2月1日
こんな人に読んでほしい!
・ミニマリストに興味がある人

・ミニマリストになりたい人

・どうやってミニマリストになったか気になる人

お金が無いのが始まり

コガネムシ
コガネムシがミニマリストになったきっかけはお金がないのが始まりでした。
コガネムシがミニマリストになったきっかけはお金がないのが始まりでした。

その当時はお金がほんとになくてどうやってお金を手に入れようかで色々と考えていた時でした。

とりあえず身の回りに売れそうなものがたくさんあったのでそれをフリマアプリのメルカリでたくさん出品して売り飛ばしたところ。

結構な額のお金になったのでその時はラッキーとか思ってました。

【実践済み】ポイントを抑えれば売れる!メルカリで絶対売れる戦術やコツ大公開します!

2018年9月5日

なんかメッチャスッキリした


コガネムシ
ミニマリストの人はこの感情が分かると思います。

フリマアプリのメルカリでものをたくさん売った時に身の回りのものがどんどんと減っていきとてもすっきりした気持ちになりました。

そして何故か心の中もスッキリした気持ちになりとても気持ちの良い感情でした。

モノが無いってメッチャ楽

コガネムシ
ミニマリストになるには時間は必要ありません。

それからと言うものメルカリで売れるものを売ったり、さらにメルカリで売れないものまで断捨離したりと身の回りにあるものをどんどんと断捨離していきました。

それがなんとも気持ちがいい!!!

すると探し物をしているときにものがすぐに見つかったり、家に帰ってきたときにすっきりした部屋を見るととても心がすっきりした気持ちになりました。

そしてとても毎日の生活が充実してきたのです。

そしてさらにはこれがあるからこれで代用すれば良いやなど物を減らす意識まで出てきて、最終的にミニマリストになりました。

モノのない生活もいいなと思いミニマリストになったんだと思います。

まとめ

今回はコガネムシがミニマリストになったきっかけを紹介してきました。

コガネムシがミニマリストになったきっかけはお金がないのが始まりでした。

ミニマリストになって本当に良かったと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA