この前にふらっと近くのDAISOに行ったらこんなモノが売っていました。

コガネムシはMacBookproを使っているのでこれは便利かも?
と思い、検証がてら購入しました。

しかも二台同時に充電が出来るそうで!
という事で今回はDAISOの「USB▶︎ライトニング端子、TypeCの充電器専用ケーブル」の使用レビューをして行きたいと思います!
商品紹介

商品を開けてみるとこんな感じで、値段は108円!!!
そしてコードの長さは約20センチ程。

片方にはUSB

もう片方にはライトニング端子とTypeCがありました。
使用レビュー
108円の商品という事もあり、一応動作を確認すると、、、

ライトニング端子

TypeCも勿論使えました。
しかしDAISOの商品は多いらしいですが、ライトニング端子は入れる向きが合っていないと充電が出来ないようで、、

こちらの面が上になっていないと充電出来ませんでした。

ちなみにこちらが裏側の面。
充電速度は?

今回は検証も兼ねているので充電の速度も図って行きたいと思います。
まずコガネムシの使用しているiPhoneXをフル充電するのに掛かった時間は1時間46分でした。
注意
この充電速度は時と場合によるので参考にしないで下さい
この充電速度は時と場合によるので参考にしないで下さい
最後に

という事で今回は「USB▶︎ライトニング端子、TypeCの充電器専用ケーブル」の評価レビューをして行きました。
実際にコガネムシは今、1ヶ月ほど使っていますが、変わった所はありません。
でもいつかボロが出て来ると思って購入したので、旅先で買う商品としては、1ヶ月持てば優秀なんではないでしょうか?

時と場合を見計らって購入を考えて見てはいかかでしょうか!