以前に、MY FIRST STORYのライブに参戦してきたという記事を書きました。
そこで事で皆さんとシェアしたい事があったのでまた記事にしたいと思います。
この記事は昔に書かれたものです
余ったチケットが原価では全く売れない

実はコガネムシは友達と2人で参戦したんですけど、チケットをいつも多く取る癖があって2枚余っていました。
コガネムシ達はライブの2ヶ月前くらいからチケットキャンプで売り始めて、定価で売れるだろうと思ってました。
しかし当日まで売れませんでした。。。そこで当日ならツイッターとかで売れるかなって気軽に思っていたら。。。


そしてやっと全力でチケット探してる人をギリギリに二人見つけて、定価以下の値段で譲ったという、お金にがめついコガネムシにしては悔しいエピソードがあるんですけど、この時コガネムシは思ったんです。

実際の定価より安く買う方法とは?

さて、やり方は、いたって簡単です。開演ギリギリになってツイッターでツイッターで「〇〇でやってる〇〇のライブ募集してます。」と呟くなり、募集してる人にリプを送るだけです。
12月23日のMy First Storyのライブチケット二枚を定価以下で探してる人探してます!
席はBRの900番代!!
会場にて手渡しでお願いしたいです!#拡散RTお願いします #My First Story#マイファス#チケットお譲りします#幕張
— コガネムシ@男子大学生 2017年12月20日
チケットがギリギリまで売れないとなれば余ってる人達からすれば「やばい。チケットが紙切れになっちゃう。」と焦って、ツイッターで開演ギリギリまで探しています。
実際コガネムシもそうでした。
【検証】実際に定価以下でチケットを買う事ができるのか?
日本武道館ワンマン本当にありがとうございました!!
ライブ写真インスタで更新していきます!#coldrain
#20180206#武道館
Photo by @JulenPhoto pic.twitter.com/Qb4KcPix4z— coldrain_official (@coldrain_jp) 2018年2月7日
遂に明日。気合いだ!!×1億#coldrain
#20180206#武道館Photo by @julenphoto pic.twitter.com/Dat4RcvYec
— MasatoDavidHayakawa (@Masato_coldrain) 2018年2月5日
実は、2月の6日にコガネムシが好きなバンドの「coldrain」の武道館でのライブがありました。


という事で、ツイッターでメチャクチャ安くなっていたら行こうかなと思っていました。
でも今回は圧倒的に「チケット探しています」のツイートの方が多くて「チケット余っています」のツイートにみんな群がる感じでした。



しかし、やはり公演時間が迫ると共に安くてもいいたらチケットを譲る人が増えていき安くチケットを買ってる人がいました。
- Twitterで売り手を探す!
- 値段交渉→交渉成立
- 現地で直接会って、購入
実際の方法としてはこんな感じです。
でもやはり今回のチケットは、売り手が圧倒的に少なく、値段もそんなに落ちなかったので、コガネムシは諦めました。
最後に

どうだったでしょうか。ライブに結構行く野郎には結構、知ってることかもしないかも知れませんね。
- 現地で会える人限定
- ライブの規模やアーティストの知名度にもよる
- バックれられる事もある
という事で、安くライブのチケットを手に入れる方法を紹介して行きました。
何かの参考になれば嬉しいです。