いきなりなんですけど、ミニマリストと言うものはものをあまり持ちたくない生き物なのです。
普段来ている服を制服化する人がいるくらい自分にとって必要なものだけを持っていきたい生き物なのです。
そこで今回はミニマリストの部屋着と寝間着について書いていきたいと思います。
コガネムシは部屋着というモノが無い


自分の1番リラックスのできる自分の家でリラックスできるようなゆったりとした、例えばジャージが寝間着の人もいるでしょう。

でもコガネムシの場合は部屋着と言うものは存在しません。
なぜかというと簡単な事でです。部屋着と言う服を作ってしまうと洋服が一つ増えるからです。さらに夏と冬とで分けてしまうと部屋着が2つになります。
そこでコガネムシが普段休みの日などにどういう服装で生活しているかと言うと、コガネムシは普段外に着ていく服を部屋でも着ています。
部屋着を作らない理由の1つ「ダラけない」

やはり部屋着を着ると気持ち的な問題ではありますが、コガネムシの場合だらけてしまいます。
特にコガネムシをしてしまうのは、ベットにもう一度入ってしまうということです。一度ベットに入ってしまうとあったかいし、居心地が良いし、携帯があればYouTubeを見て1日が終わってしまいます。それは何としても避けたい。

では寝る時は何を着ている?

多くの人は部屋着と寝間着は同じで、寝巻きのまま寝る人が多いかと思います。でもコガネムシは部屋着が無いわけですから寝間着もコガネムシは持っていません。
ではいつも寝るときに何を着ているかと言うと、コガネムシはほぼ毎日半袖ハーフパンツで寝ています。
理由としては寝巻きを作って洋服を増やしたく無いからです。これだけ。

この寝間着で来ている半袖のTシャツは、普段外で着ているTシャツにもなります。
冬は絶対寒い!っていつ人がいるかもしれませんが意外とそんな事ないですよ。部屋は暖房をつけているので、半袖でも寒いということはあまり無いです。
それでも寒かったら、普段外に出かける時に着ているパーカーなどを着る事もあります。
最後に

という事で今回は、ミニマリストの寝巻きと部屋着について書いて行きましたが、コガネムシはこのようにして自分の持っている服を少しでも減らそうと工夫をしています。
他のミニマリストの人たちは部屋着と寝間着についてどうしているのか少し気になりました。
今日はこの辺で。何かの参考になれば嬉しいです。ありがとうございました。