【コスパ最強】ミニマリストが選ぶ白Tシャツとは?UNIQLOのクルーネックT(半袖)を選ぶ理由について話します。

 



 

どもミニマリスト大学生のコガネムシです。

筆者のコガネムシもそうですが、ミニマリストの人は同じ服を着る傾向があります。

と言う事で本記事では

  • ミニマリストになりたいと思っている人
  • Tシャツを揃えたいなあ
  • コスパ最強のTシャツを知りたいよお

と言う人に向けて本記事では、コストパフォーマンスを考えると最強のTシャツを紹介します。

ミニマリストが選ぶTシャツは?【結論:ユニクロ】

Tシャツって夏でも冬でも着る機会がたくさんあるじゃないですか?

夏ならTシャツ一枚で出かけて、冬ならパーカーの下に来て、室内で暑くなったらTシャツ一枚なんてこともあると思うんですが、ミニマリストの人ってTシャツを何枚か持っていて、全部同じということがあります。

コガネムシが考えるTシャツは以下の通りです。

  • 着崩れしない
  • リーズナブルな値段
  • 手軽に買える

UNIQLOのクルーネックTシャツ

今回コガネムシが色々考えて購入したのはUNIQLOで売っているクールネックT(半袖)です。

クールネックT(半袖)のカラー
  • ホワイト
  • グレー
  • ブラック
  • ピンク
  • オレンジ
  • ブラウン
  • イエロー×2
  • ダークグリーン
  • ネイビー
  • パープル

色は全部で11種類のカラーがあります。

特徴
クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエからお届けする、ベーシックな服に革新をもたらすコレクション。
・毎シーズン好評いただき、定番となったUniqloUを代表するTシャツの19SSコレクション。
・細部までこだわったディテールとシーズン毎にトレンドを抑えつつ、ユニクロの幅広いお客様に受け入れられるシンプルなスタイリング、シルエットが特徴。
・高いクオリティと圧倒的なプライスパフォーマンスが魅力。
・シーズンを重ねるたびに、お客様からカラーやパターンに好評をいただく1枚。

記事は素材100%の綿で、とても頑丈で洗濯を何回かしましたがよれる心配はなさそうです。かといって肌触りが悪い訳ではなく、とても気持ちよく着れるTシャツだと感じました。

値段は¥1000+消費税の驚きの安さ!

最後に

というわけで、今回はUNIQLOのクールネックT(半袖)について書いて行きました。

ミニマリストを目指している人はお気に入りのTシャツを選んでそれで合わせた方がミニマリストですよ。コガネムシはこのUNIQLOのクールネックTをコストパフォーマンスなどを考えて選びました。

何かの参考になれば嬉しいです。