Seria(セリア)のiPhone保護フィルムと透明ケースがミニマリストに超おすすめ!【評価レビュー】

 



 

今回は、SeriaのiPhone保護フィルムと透明のケースを紹介する記事です。

この前飲み会で少し酔っぱらっちゃって、携帯を落としてiPhoneの画面が割れてしまいました。

幸いな事に画面の保護フィルムが少し割れただけで、iPhone本体には何の傷もなかったんですが、コガネムシは少しの画面の汚れや傷が嫌なので、いつもと同様にiPhoneの保護フィルムを買いに百均に行ってきました。

いつもはDAISOに行くのですが、今回はSeriaに行って、保護フィルムと別にこんな商品を買ってきたので紹介したいと思います。

Seria(セリア)のiPhoneケースとは?【結論:問題なし】

今回買ったのは保護フィルムとiPhoneケースを買ってみました。

コガネムシはiPhoneケースを今までアメコミ映画のキャラクターのiPhoneケースをつけていましたが、来年から社会人になるし、少しシンプルなiPhoneケースにしたいと思っていたのでちょうど良かったです。

コガネムシ
今回買ったiPhoneケースは2つです。
  • ハードプレミアムケースforiPhone X
  • ソフトクリアケースfor iPhoneXs X

本体をしっかりガードのハードタイプ

やわらか素材で衝撃を和らげるソフトタイプ

密着跡を防ぐ凹凸加工、上質な透明感本体をしっかり保護し、グレア現象防止加工ケースと端末背面のガラスパネルとの密着時にグレア現象が起きにくい細やかなドット・パターンを施し端末本来の美しさを強調し保護します。

ハードタイプもソフトタイプもほとんど同じで、説明の通りグレア現象が起きにくい細やかなドット・パターンの柄が両方ともついてますが、ほぼ透明です。

コガネムシ
ちなみに全部¥108円です。紹介して行きましょう!

ハードタイプ

ハードタイプの特徴
  • 守られてる間は弱い
  • 透明度は高い
  • 滑って落とす可能性あり
  • 手の跡はあまり目立たないかも

ハードタイプの方のiPhoneケースは、素材がプラスチックでできており、透明度はとても高いです。

そしてコガネムシが結構気にするところは手の跡がつく事です。

このiPhoneケースはそんなに手跡は目立たないですが、やはりプラスチックという事もあり光が当たると手の跡は付いているのが確認できます。まあしょうがないかなと許せます。

コガネムシ
しかし、正直な話落としたら割れそう。。。なんて思います。

ケースをつけた際に背面側は守られてはいるんですが、画面側は守られていません。

画面側から落としたら画面が割れる可能性が大きいです。

ソフトタイプ

ソフトタイプの特徴
  • しっかりと守られている
  • 透明度は低い
  • 手にフィットする
  • 手の跡はつく

続いてはソフトタイプのケースですが、こちらはハードタイプのプラスチック製のケースと比べると柔らかい素材を使っているため、少し透明度は低いかもしれません。

コガネムシ
でも気になる程ではありませんよ!

さらに柔らかい素材なので手にしっかりとフィットして滑り落ちる心配もありませんし、机の上に置いていても滑る事もなさそうなので、安心できます。

そして何よりつけて思ったのがソフトタイプの方が守られている感はあります。背面を守るのはもちろん画面側も守られていて、これなら落としても安心です。

気になる手の跡の事ですが、その面ではソフトタイプはあまり良くないかもしれません。光が当たってての跡が見えるのはもちろん暗い所でも少し手の跡が残っていて、汚い印象がついてしまうかも知れません。

【Seriaの保護フィルム】液晶保護強化ガラスfor iPhoneX

いつもはDAISOで保護フィルムを買っていますが、今回はSeriaで初めて買ったのでレビューして行きたいと思います。

  • ガラス厚0.33ミリ
  • 表面強度9H
  • ラウンドエッジ
保護用ガラスフィルムの貼り方
貼り付け作業前にあらかじめ携帯電話の画面の汚れをしっかり落としてください。

保護ガラスフィルムの保護シール①を剥がしてください

ガラスフィルムと画面がずれないように貼り付ける位置を調整します。指で粘着面に触れないようにし、ガラスフィルムの端を持ちながら画面の正しい位置に貼り付けてください。

小さな気泡が入った場合は、ガラスフィルムの表面から乾いた布なので入念に擦り、残った記法を外側へ押し出してください。細かい気泡が残る場合は繰り返し同じ作業をしてください。

万が一、ガラスフィルムを貼る作業に何度も貼り直したり、フィルム接着面や携帯画面にほこりやゴミが付着すると気泡が多く発生するため、フィルムをきれいに貼ることができなくなります。その場合は新しいガラスフィルムの購入をお勧めします。 
コガネムシ
使った感想としてはDAISOの商品と変わらずとても良い商品でした。




Seria(セリア)も最強だったわ

というわけで今回はSeriaでiPhoneの保護フィルムとiPhoneケースを買って見て使った評価レビューを書いて行きました。

百均のiPhoneの保護シールは昔に比べて良い物になっています。

何より百均でiPhoneケースとフィルムを買うメリットは、「汚れたらすぐに買い換えることができる」という事だと思います。

コガネムシ
いつも持ち歩いている携帯こそ綺麗にして、毎日をワクワクさせましょう!

何かの参考になれば嬉しいです。