今回は、モテモテかっこいい大学生になるためにすぐにできること5つを紹介していきたいと思います。
コガネムシは「かっこいい男になりたい」とずっと思っており実際にかっこいい人やインターネットを使って、かっこいい人の特徴についていろいろ調べました。
するとかっこいい人には共通点があることがわかりました。それについて書いていきたいと思います。
目次
①筋トレをする

これは信じ難い話かもしれませんが、筋トレをすると顔が変わってきます。
- 男らしい顔になるというか?
- 獣らしい顔になるというか?
どちらにしろ筋トレをすることによって、異性からモテたりする事は間違いないと思います。
さらに筋トレをすることによって見た目が変わるだけではなく、自分マッチョだぜと言う自信が湧いてくるので、普段の生活で堂々としていられることが多いそうです。
そのためにカッコイイ男になるために、筋トレをすると言うのは1つの良い方法だと思います。

筋トレをしてムキムキな体を手に入れることはとても難しいことだと思いますが、かっこいい男になるために挑戦してみてはいかがでしょうか。
②身だしなみをしっかりとする

カッコイイ男は基本的に身だしなみをしっかりとしている人が多く、これはいつどんな時でも身だしなみをしっかりしていることが大切であると思います。
身だしなみには3つポイントがあります。

- 髪型はショートヘアー
- 爪は短め
- ムダ毛は処理する&薄くする
髪型はショーヘアー

1つ目に髪型で、かっこいい男を目指している人でどのような髪型にすればいいのかと思うかもしれませんが、人それぞれ似合う髪型とかあると思います。

と言う人はショートヘアをお勧めします。
ショートヘアでガチッとセットしてスーツでびっしりと立っていると、とてもカッコイイ男だと思おこと間違いないでしょう。
爪は短め

2つ目に身だしなみで大切なのは細かいところのケアで、細かいところで言うと1つ挙げられるのがの爪です。

そして異性から爪の長い男性は嫌がられる傾向があります。その理由はあまり分かりませんがそのようなデータが出てきているのならしょうがありません。
爪を短く常に切っておきましょう。
ムダ毛は処理&薄くする

3つ目の身だしなみで言える事は体の毛です。
男性は基本的にいろいろなところから毛が入っていますが、代表的な毛で言うとこの辺?
- ヒゲ
- 眉毛
- すね毛
- 脇毛
その中で顔に生えている眉毛とヒゲは常に形を整えてきれいにしておくことが大切です。

毎日家のケアをするのは大変だと思いますがカッコイイ男になるためには必要不可欠な身だしなみになります。
③コンタクトにする

かっこいい男になるためには眼鏡をやめましょう。

中にはメガネでもイケメンの人はいると思いますが、自分の顔がそんなに良くないのに眼鏡をかけていたらこの世の中の意味のわからない固定概念で周りからインキャやオタクに思われてしまいます。
目が悪い人はレーシックやコンタクトを入れてかっこいい男を目指してください。
④服装&持ち物はシンプル

かっこいい男になるためには、服装はとても大切です。
おしゃれについてよくわかっていない人はおしゃれな人の服装を真似ていろいろなブランドを身に付けるのも良い手かもしれませんが、おしゃれについてあまり知識がない人はそれをやると服に着られてる感がありダサいです。
よく分からない人はとりあえずシンプルな格好しとけばかっこいい男になれると思います。


そしてそれは持ち物にも言えることです。持ち物を入れるバックをもちろん普段持っているアイテムのものはシンプルめを選ぶのがいいです。
時計やネックレスなんて付けなくて大丈夫です。そんなのでかっこいい度は変わりません。
⑤笑顔でコミュニケーション

かっこいい男になるために必要な事の最後は笑顔でコミニケーションを取ることです。
これはインキャラの人にとってはきついかもしれませんが、かっこいい男になるためにはこれは必要不可欠になります。
しっかりと相手の目を離してうなずきながら笑顔で話を聞いて自分のことをしゃべりすぎず、本音で話すことが大切だと思います。
この5つ目のコミニケーションについては筆者もよくわかっていませんので省略したいと思います。
最後に

ということで今回は、かっこいい大学生カッコイイ男になるために今すぐできる5つのことを紹介していきました。
この5つは自分が意識してやれば今からすぐに行動にうつせることです。
なので今までずっと周りから、
- ダサい
- インキャラ
- きもい
言われてきた人は、この記事を見て生まれ変わって見てほしいと思います。何かの参考になれば嬉しいです
それについてはオススメの記事を書きました。