ミニマリストに百均をオススメする理由2選とは?

 



 

今回の記事はミニマリストの人は百均の商品をオススメするという記事になっています。

コガネムシは買い物をするときにコスパを大事にします。

そこでオススメするのが百円ショップ。

そこで今回は、ミニマリストが百円ショップをオススメする理由について紹介して行きたいと思います。

コガネムシ

ミニマリストにオススメできる理由は、

  • シンプルなデザインが多い
  • 安いので買い替えが楽



ミニマリストに百均をオススメする理由2選とは?

①シンプルなデザインが多い

100円ショップには基本的にシンプルな商品が多いです。

値段が安いからと言う理由もありますが、ミニマリストにとってはとてもありがたい商品です。

例えば筆者のコガネムシは先日こちらの爪切りを購入しました。

デザインもとてもシンプルなデザインで大きさもミニマムサイズなのでとても気に入り購入してしまいました。

また筆者のコガネムシが現在使っているiPhoneケースも100円ショップのダイソーで購入したものです。

こちらもデザインはとてもシンプルな透明なケースでとても気に入っています。

こちらのiPhoneケースについては記事にしたのでもしよければ見てください。

Seria(セリア)のiPhone保護フィルムと透明ケースがミニマリストに超おすすめ!【評価レビュー】

2019年5月7日

②安いので買い替えが楽→常に良い状態を保てる

100円ショップのおススメできるところは、安いので買い替えのお金がかからない。

それは要するに常にに良い状態に保てることが出来るという所です。

具体例としては先ほども書きましたが、iPhoneケースとiPhoneの保護シールです。

iPhoneのケースとiPhoneの保護シールが軽く落としてしまったり軽く傷がついた時ににすぐに買い換えることができます。



最後に

今日のまとめです。

  • ミニマリストは百円ショップを利用すべき
  • 百円ショップにはシンプルなデザインの商品が沢山ある
  • 安いので買い替えが楽=常に綺麗な状態を保てる

今現在、百円ショップはとても進化していて、いろいろな商品があり、中には100円以上の価値のものが沢山あります。

当ブログでは百円ショップの商品について評価レビューをしてるので、興味がある方は見てくれたら嬉しいです。