ワンオクのライブに行く時の服装は?男と女それぞれ紹介します!【初心者は必見です!】 

 



 

ワンオクのライブに今度初めて参戦するけど、どんな服装をしていけば良いのかわからない!

少し前にワンオクのライブで熱中症を訴えたり、なんかちょっとしたニュースになっていて、そんなに暑いの!?

大丈夫なのかなと思った方がいるかも知れません。

ワンオクTaka「いつものことだから」 ライブで「異例の21人救急搬送」後、インスタ投稿

そこで今回は、オススメの服装を男と女それぞれ紹介したいと思います。

本記事の内容は?
  • ワンオクのライブでどんな服装を着ていけば良いのかわかる
  • 男のオススメの服装が分かる!
  • 女のオススメの服装が分かる!
コガネムシ
筆者のコガネムシはワンオクのジャパンツアーがあれば必ず行く程のファンです!さらにONE OK ROCK 2019 – 2020 “Eye of the Storm” JAPAN TOURも無事当選いたしまして行くことが決定しました!

ONE OK ROCKとは?メンバー紹介とオススメの曲について?

2017年8月7日



ワンオクのライブに行く時の服装は?【結論:動きやすい服】

ワンオクのライブに行く時の服装について紹介して行きたいと思います。

しかしワンオクのライブは基本的に席が以下の2種類あります。

  • 指定席
  • スタンディング席

◆指定席の場合

指定席の場合は、椅子が設けられていて動かないので、服装はどんな服装でも大丈夫です。

バックなども手に持ってライブを十分楽しむことが出来ると思います。

◆スタンディング席の場合

スタンディング席は席を設けられておらずに決められたスペースならチョロチョロ移動しても大丈夫です。

そこでちゅうして欲しいのは、ワンオクのスタンディング席はとても人が激しく動くので注意して欲しいです。

これはどう言うことかと言うと、ワンオクのライブでは、曲に合わせて

  • サークル

→人が丸を描くように走る事を言います。

  • モッシュ

→人が体をぶつけあう事

  • ダイブ

→人が人の上を転がる事

が起こります。この動画を見れば分かります。

このような場合例えばお気に入りのTシャツなんかを着て行ったら、汗だくのグチャグチャになってしまうし、

例えば女性の人でヒールを履いて行ったら、足をくじいてしまうこともあるし、他の人を踏んでしまって危険です。

基本的に正しい服装は動きやすい服がベストです。

男の服装の例

こちらの方から引用させて頂きましたが、このイラストのような服装がオススメされます。

女の服装の例

出典:ニシノアンテナ

初めてライブハウスへ行く女子たちへ! 服装・マナー・心得を伝授★という記事を引用させて頂きました。

このイラストが分かりやすいですね。このイラストのような服装で参加するのがいいと思います。

【重要】最低限守ればいいと思う

ここまで書いてきましたが、今まで書いてきた内容は教科書の内容だと思っていて下さい。

どういう事かと言うと、正直に言いますと筆者のコガネムシは、このオススメした服装は嫌いです。

理由としてはダサいから。

先ほども書きたように指定席の人はドレスなんかを着ていかなければ大丈夫なんですが、スタンディングの人はやはり少しは配慮したほうがいいです。

◆スタンディングにも平和な場所はある

ここまで書いてきたのを考えるとスタンディングエリアでは、人が沢山いて、サークルやモッシュやらでごちゃごちゃしていると思うかも知れませんが、

スタンディングのエリアの後ろのスペースはモッシュなんて起きずに平和な時が流れています。

なので、ヒールとか履いてきても大丈夫なんですよ。

コガネムシ
それでも移動の時なんかは人が沢山動く中にいるので足を踏んで怪我をさせてしまう事があるので良い目では見られませんね。



正しい服装で楽しみましょう【最期に】

さて、本記事では初めてワンオクのライブに参戦する人に向けてへの記事で、そこでライブに行く時の服装について書いていきました。

本記事のおさらい
  • 基本的に動きやすい服装ならOK
  • 指定席はどんな格好でも大丈夫(ドレスは×)
  • スタンディング席でも安全な場所はある(後ろの方)

先ほども書きましたが、ワンオクのライブが近々あります!

そこで初めてワンオクのライブに行く人などが参考になれば嬉しいです。