大学の卒業に必要な単位をほど取得した話について【やるべき事をまとめてみました】

 



 

どうも。ミニマリスト大学生のコガネムシです。

自分は大学4年生なのですが、卒業に必要な単位をほぼ取得してあとは卒業論文を書くだけになった事を報告しますと言う記事です。

先日このようなツイートをしました。

そこで、これからの事について書いていきたいと思います。

コガネムシ
筆者のコガネムシの事なので、どうでも良い内容ですよ!w



卒業に必要な単位をほど取得した

先日の前期の履修が終ったのをもちまして、卒業に必要な単位をほぼ取得した事を報告します。

なのでこれからあと大学関係でやるべきことといえば、「卒業論文」

しかし卒業論文といっても、約2万字の論文でゼミを担当している先生も優しく手伝ってくれるので余裕で終わりそうです。

そこで来年の春まで時間が余りまくっているので、この大切な時間を無駄にしないように今のうちにやるべき事を整理したいと思います。

  1. アルバイト(社畜にはならない)
  2. 卒業論文
  3. ブログで稼ぐ
  4. 筋トレ
  5. やったことのない体験をする

アルバイト(社畜にはならない)

ブログでバイトをしなくても生きていけるくらいになりたいのですが、今のコガネムシではまだまだそこまで及ばないのでお金がないとやりたい事が出来ないので、仕方なくバイトをやります。

一日中アルバイトは絶対にしません。

アルバイトをするのは夜だけなど半日にします。

絶対に社畜にはならないと神に誓います。

卒業論文

先ほども書きましたが、ゼミを担当する先生と一緒にやります。

なるべく早く終わらせたいですね。

ブログで稼ぐ

今までブログは割としっかりやってきましたが、最近になって分かってきました。

それは本気で死ぬ気でやらないと意味がないと言う事です。

コガネムシ
要するに今までは甘すぎたって事

そこでこのフリーな期間はブログを中心に生きていきたいと思います。

そのためにモチベーションを維持していきたいですね、ここが正念場だと思っています。

「ブログ」については生涯継続し続けます

自分の資産になる事間違いないのでこのブログを成長させます。

筋トレ

筋トレをガチでやろうと思っていましたが、やっと行動に移すことが出来ました。

コガネムシ
遅すぎ!

家の近くのジムに入会しましたので、週に3〜4日通います。筋トレは色々なメリットがあります。

これも生涯継続ですね。

筋トレにはメリットがたくさん!絶対に経験したい30のメリット

やったことのない体験をする

この暇な期間を使ってやった事のない体験を絶対にします。

  • 海外旅行
  • バンジージャンプをしに行く
  • ヒッチハイクで日本一周
  • 車で車中泊の旅

上記のようなものが挙げられますが、特に海外旅行は絶対に行きます。

そしてこの海外旅行は、生涯継続する事を決めました。

ここでも書いていますが、今年は「タイ」にいきます。

コガネムシ
去年はハワイでした。



時間を無駄にしない

上記の5つが一応やるべき事として生活していきたいと思います。

  1. アルバイト(社畜にはならない)
  2. 卒業論文
  3. ブログで稼ぐ
  4. 筋トレ
  5. やったことのない体験をする

でも何か新しいことも挑戦したいと実は思っています。何かは決まっていませんが。

この来年の春までの期間が意外と大事になってくると思うので、気合い入れて頑張ります!

ではこの辺で。