ミニマリスト大学生のコガネムシです。
先日このようなツイートをしました。
コガネムシは21歳ですが、この歳にブログなどの副業に出会えて幸せだと感じました。
中には30代の時にブログを始めて成功した人もいます。
その例を出すとまだまだこれからだなと思いました。でも自分より若人でも最近ではブログをやっている人がみられます。
その人たちは凄すぎる
— コガネムシ@ミニマリスト (@mushi_sloppy) July 29, 2019
21歳の時にブログに出会い、有料テーマを買いブログを立ち上げた事が
自分で言うのもアレですが、ナイス判断だと思ったので本記事ではその事について書いていきたいと思います。
大学生で「ブログでお金を稼ぐ」ことに気づけたのが幸運

今この記事を読んでくれている人が何歳の人なのかわかりませんが、大学生の時にアルバイト以外でお金を真剣に稼ごうと思った人は少ないと思うのです。
と言うことはこの年でこのブログに出会えて、お金を稼ぐことができているのは幸せなんだなと思いました。
中には30代の時に初めて成功している人がいます。
30代になって気がついて遅すぎだと言っている訳ではありません。

筆者のコガネムシはブログを始めて成功しているとはまだ言えませんが、これから先もし誰もがこいつは成功しているとなればその時はまだ若いですし、色々やりたい事をする時間はあると思います。
そう考えると本当にこの先が楽しみです!
自分のモチベーションのためにも思う事
先ほどから
- 「自分は伸びしろがある」
- 「大学生という若い時期にこの判断ができた俺は天才だ」
と自分を褒めていますが、ナルシストな訳ではありません。
自分のモチベーションを保つためにも発信してるのです。
自分の考えは現実になります。
また「俺はブログで生活をする」と発信していると本当にブログで生活する事が出来る可能性が高まります。

ルフィも発信していますよ。ドンっ!
少し恥ずかしい気持ちがあるかもしれませんが、自分の考えはどんどん発信していきましょう。
個人でお金を稼ぐのは大切な事

当たり前ですがお金は大切ですよね。
私たち人間は生活をするためにお金を稼ぐ事が必要不可欠になります。
ほとんどの人がお金を稼ぐ術を一つや二つ持っているでしょう。
ほとんどの大学生の場合は
- アルバイト
- モノを売る
ほとんどの人が何かしらの会社に雇われてお金を稼ぐ事が出来ていますが、雇ってくれる会社がないとダメですよね。
その点でブログはパソコンとインターネット回線があればお金を稼ぐ事が出来ます。
その技術を得るのはとても大変ですが、一度その技術を取得してしまえば、ある程度の事が無ければ生きて行けるでしょう。