ミニマリストが手放したモノ4選とは?【7月】

 



 

どうも、ミニマリストの大学生コガネムシです。

実際にミニマリストの人はどんな物を手放しているのか?と気になる人に向けて!

8月に突入したという事でミニマリストのコガネムシが7月に断捨離したモノを公開して行きたいと思います。

コガネムシ
断捨離をした理由もしっかりと公開するよ!!!



ミニマリストが捨てたモノ4選とは?【7月編】

7月に断捨離したモノは大きなモノで4つありました!

7月にミニマリストが手放したモノ4つとは?
  • ヘルメット
  • ダンベルの重り
  • 大学の教科書とファイル
  • ヘアワックス

ヘルメット(半ヘル)

こちらはバイクの時に被るヘルメットです。

断捨離の理由→フルフェイスがあるから

原付バイクを購入した時はこのヘルメットを使用していたんですが、フルフェイスの方が風もしのげるし良いと思い、フルフェイスを購入しました。

それでも夏は暑いのでこのヘルメットを使用していたが、結論フルフェイスがあればなんとかなると言う事で、断捨離です。

ダンベルの重り

自重トレーニングをやろうと思い、やっすい自重トレーニングの器具を以下の3つ購入しました。

  • ダンベル
  • プッシュアップバー
  • 腹筋ローラー

【筋肉マッチョ】これさえあれば筋トレ出来る!?ミニマリストが選んだ!自重トレーニング器具3つとは?

2018年11月28日
断捨離理由→重さを変えてトレーニングしない

しかし現在は近くのジムを契約して毎週通っているのでまずそもそも自重トレーニングをしていないです。

なのでこの3つの自重トレーニングアイテムも断捨離する事になりそうです。

大学の教科書とファイル

筆者のコガネムシは大学4年生になり卒業に必要な単位はほとんど取得しました。

断捨離理由→学校に行かないから

なので教科書やプリントを入れる為に購入したファイルは手放します。



ヘアワックス(買い物失敗)

こちらは、ヘアワックスですが、結論から言うと買い物を失敗しました。

断捨離理由→キープ力が足りないので使えない
メルカリでとても安くなっていたので、商品のことをあまり調べずに購入したらこの有様です。
コガネムシ
めちゃくちゃ悔しいいいいい!w
このヘアワックスが欲しいと言う方がいれば無料で差し上げますよ!

では今日はこの辺で終わりです。