【手放すモノ】ミニマリストがベルトを捨てた話について

 



 

どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。

先日このようなツイートをしました。

ということで本記事ではミニマリストがベルトを手放した形について書いていきたいと思います。

コガネムシ
筆者のコガネムシはミニマリストでミニマリストについての記事をたくさん更新していますもしよければ見てみてください。

ミニマリストがベルトを手放した話

今回筆者のコガネムシが手放したベルトはこちらです。

こちらのベルトは高校2年生の時にアメリカンイーグルで購入したベルトになります。

コガネムシ
お値段は約2000円だったかなあ〜?

それから高校生を卒業して高校の制服でベルトを使うことがなくなったわけですが、プライベートでベルトを使用していたので手元に残しておきました。

高校を卒業してからあまり使っていなかった件

しかし最近気づいたのですがこのベルトを全く使っていないなと思いました。

理由としては以下の2つがあります。

  • スウェットなどゴムのズボンを履いていた
  • ベルトを通さなくてもズボンが履ける

今後ベルトの必要なズボンは購入しません。【断言します】

なぜここまで手元に残していたかと言うと今後のことを考えるとあったら安心するから。

いくらスウェットパンツを履いていたりしてもズボンがベルトをしなくても下がってくる事が無くても、いつかベルトをしないと下がってくるズボンを買った時に必要だなと思いましたが、

コガネムシ
結論、今後購入するズボンをサイズを間違える事は無え!

これだけです。

今後ズボンを衝動買いしてサイズの違うズボンを購入する事はないと神に誓って言えるので問題なしです。

なぜか思い出があるベルト?

さらにこのベルトは高校2年生の時からずっと使っているのでかなり思い出があります。

筆者のコガネムシはあまりモノに思い出とかつかないタイプなのですがこのベルトだけは何か手放すときに楽しいと感じてしまいました。
コガネムシ
しかし手放すことに後悔はありませんよ。

 

こちらのアメリカンイーグルのベルトは思い出もありますし、まだまだ現役で使いますし味も出ていてかっこいいのでそのままゴミ箱と言うのは少しもったいないのでメルカリで出品したいと思い、メルカリで出品しましたよ。

無事売れました^^

【まとめ】社会人になったら使うベルトは手元に置いときます

来年の春に新社会人になった時にはベルトが必要になるので、以下のベルトは手元に残しておきます。

これは就職活動の時に購入したベルトですが、試用期間が短くてほぼ新品でもったいないので、使用します。

しかし良品なベルトでは無いので、使い古したら良品のベルトを一本購入して愛用したいと思っています。

なので、当分は買わなくて大丈夫そうです。。。^^

 

今日はここまでにしたいと思いますさようなら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA