筋トレを朝イチにやるメリット4つとは?【結論:筋トレは朝やるべき】

 



 

どうも最近筋トレをさぼりがちなコガネムシです。

そこで本記事では筋トレを朝にするメリットについて書いていきたいと思います。

筋トレを朝イチにやるメリット4つとは?【結論:筋トレは朝やるべき】



筋トレを朝イチにやるメリットは沢山あると思いますが、本記事では主に筆者が強く思うメリット4つを紹介していきたいと思います。

メリット4つは以下の通りです。

  • 早起きが出来る
  • 仕事終わりにゆっくり出来る
  • 急な予定が入りづらい
  • ジムが混まない

一つずつ紹介していきます。

早起きができる

筋トレを朝にやるメリットは早起きが出来るようになります。

最初はやはり早起きするのは大変ですが慣れてしまえば当たり前になってキツイことではなくなるでしょう。

そして早起きをすると1日がとても長く感じ、やりたい事も出来るでしょう。

仕事終わりにゆっくり出来る【継続】

朝に筋トレをするメリットとしては仕事終わりにゆっくりする事が出来ます。

すると、、、

コガネムシ
今日は仕事がとても忙しく疲れた。。。筋トレはまた今度にしよう。。。

と言う事がなくなり、仕事中でも筋トレのことを考えなくて良いので集中出来る事間違いなしです。

急な予定が入りづらい【1日にメリハリがつく】

そして朝筋トレする事のメリットの3つ目が急な予定が入りづらいと言う事です。

朝は急な予定が入る事が基本的にないですよね。

しかし仕事終わりや夕方は急な予定が入る可能性が朝に比べると圧倒的に多いです。

例えば以下のようなものがありますよね。。。

  • 子供が体調不良を訴えて迎えに行かないと。
  • 社長に飲みに誘われてしまった。
  • 急な会議が入ってしまった。
コガネムシ
朝に筋トレを済ませてしまう事で継続して続ける事ができます。

人が少ない【マシンを使える】

朝筋トレをするメリットの最後は人が少ないと言う所です。

人が少ないと言う事は筋トレマシンを他の人が使っていて使えないと言う事がなくなりますので、時間も短縮できます。

【まとめ】筋トレは朝やろう

筋トレを朝イチにやるメリット4つとは?と言うテーマで紹介していきましたがどうでしょうか?

最後にもう一度まとめますと

筋トレを朝イチにやるメリット4つ
  • 早起きが出来る
  • 仕事終わりにゆっくり出来る
  • 急な予定が入りづらい
  • ジムが混まない

こちらの4つになります。

筋トレが続かないと思っている人や、コレから筋トレを始めようとしている人は参考にしてみてくださいね。

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA