ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。
本日は筆者のコガネムシの事がほとんどになってしまうのですが、記事を書きましたので気になる人だけ見てくれたらなと思います。
そこで今回はミニマリスト大学生のコガネムシがショルダーバックを断捨離するか悩んでいると言う話になります。

まあ適当に聞いてくれやあ^^
目次
ミニマリストがショルダーバッグを手放そうか悩んでいる話

今回手放そうとしているショルダーバックはこちらになります。
高校生の時にアビレックスと言うブランドで購入しました。
店員の人に半ば強引に購入させられたのですが、意外と気に入っており長い間愛用していました。
あれば使うが無ければ使わない

このショルダーバックは小さめのサイズで筆者の持っているバックはナイキSBのバックパックしかないのでちょっとした荷物を入れるのにとても便利です。
ナイキSBの評価レビューの記事はこちら(↓)
しかしバックの中に入っている物はポケットに入るものばかりでショルダーバックが無ければ手ぶらでも出かけることができる物なのです。
入れるものとしては以下の通り
- 携帯
- 財布
- AirPods
- モバイルバッテリー

手ぶらの時はモバイルバッテリーは持って行かないよ!大きいから邪魔だし使うことが少ない!
なのでこのショルダーバックはあれば使うけど無くても良いのです。
試しに3カ月間使用しないで生活してみた。

このショルダーバックが自分にとって必要なのか必要では無いのか一瞬で判断することができなかったので試しに3ヶ月間目に見えないところに隠しておきました。
結論から言うと3カ月間ショルダーバックなくても特にこれといった不便な事はなく生活することができました。
自分にとって必要か不必要かわからない時は試しに3カ月間ぐらい目の見えないところに隠しておく方法もとてもお勧めです。
普段使っているモノも手放す事を考えてみよう【まとめ】

普段いつも通り使っているモノだからこそ手放す対象にしてみて下さい。
よくよく考えたらこれ無くても良いじゃんか!!って事が結構あります。
今回のショルダーバックは結論として手放すことにしました。アビレックスのブランドだしメルカリで出品してみて売れそうだったら売って売れなそうだったら捨てたいと思います。
でわ!