ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。
今回は私が愛用しているブラウン(BRAUN)についての評価レビューをしていきたいと思います。
髭剃りのシェイバーを購入しようかなと思っている人は是非参考にしてみて下さいね。
目次
ブラウン(BRAUN)乾電池式シェーバー(M-30)はめちゃ便利

今回紹介するのは筆者が3年くらい愛用しているブラウン(BRAUN)のM-30という型番の電気シェーバーです。

このブラウン(BRAUN)のシェーバーが何が良いかっていうと、以下の四つです。
- 手に収まるコンパクトサイズ
- 充電要らずの単三乾電池で動く
- 水洗いOK
- 価格の安さ
では早速1つずつ紹介していきたいと思います。
大きさは手に収まるコンパクトサイズ

このブラウン(BRAUN)のシェーバーは大きさがとてもコンパクトで手に収まるサイズになります。
縦の長さが12センチ、横の長さが5.5センチです。

厚さは2.5センチくらい。
旅先や出張先の方でも荷物のかさばらないとても便利なものになってます。
充電要らずの単三乾電池で動く
そして充電式ではなく、単三乾電池2本で動くので


という事がなくなります。

ちなみに電池は底を、、、

クルッと回転させて、、、

こうなった所を、、、

パカっと開けると、、、

ここに電池が入ります。
水洗いがOKなので清潔!
そしてなんとこのシェイバーは水洗いができちゃうんです!
なのでヒゲを剃った後は水で流すことができて常に清潔に保てます。
最高でしょ。

ここが簡単に外れるので、、、

ここを水で流せます。良いねえ。
しっかり剃れるのに安い

値段はシェーバーの割にはとても安くて¥2270円!!

しかしそれでもこのブラウンのシェーバーはパワフルな力でしっかりとヒゲを剃ってくれるんす。
これがまさにコスパの最強の商品や。
ブラウン(BRAUN)乾電池式シェーバー(M-30)実際の使い方

実際の使い方について紹介していきます。
使い方としては、カバーを外す為に、、、

カバーをクルッと回すことが出来るんです。で、、、

こういう形にするとスイッチをオンにできるので、スイッチを上に持ち上げると、、、

ウイイーーーーーーーーンと動きます。
最初のカバーが付いてる時はオンにする事ができない仕組みになっているので、安全ですね!
使用する上での注意点とは?【今買うならM-90か?】

そしてこれからブラウンの電気シェーバー(M-30)を購入しようか検討している人に向けて注意点を少し書くと、それは交換用の替刃がないと言うところ!


正直な所自分の操作ミスですが、このようにかけたり日々が入ってしまう事があります。

と思ったそこのあなた。
その通りです!!(なんやねん)
でも安心してください。

今回紹介しているM-30と言う型番は買えばはありませんが、新しいモデルのM-90と言う型番の商品は買えばが1枚700円程度で売られています。(↓)

新しいモデルのM-90と今回紹介しているM-30では値段は1000円くらいの誤差ですので、今から買う人はM-90を買うことをおすすめします!
そして、M-90の型番のブラウンのシェーバーの評価レビューについても記事にしましたのでそちらを見て、問題なさそうだったら購入してみてください。(↓)
近日公開
ブラウン(BRAUN)乾電池式シェーバー最高や【まとめ】

ってなわけでブラウン(BRAUN)乾電池式シェーバー(M-30)を紹介していきました。
めちゃくちゃ簡単にまとめてしまうと、この通りになります。
- お金がなくて少しでも安く買いたいという人→M-30
- 長期的に使う人→M-90
何かの参考になれば嬉しいです!