ども。最近頭皮が痒いコガネムシです。
本日は
- 充電器っていろいろ種類があってめんどくさい!
- なるべく一つにまとめたい!
- 充電コードが沢山あってうざい!
と言うミニマリストの思考を持つ人に向けて書いています!
この記事を読むと何と!!!

ミニマリストが選ぶ充電器はこれ一つで十分!?

で実際なんですけどこの問題についてはコガネムシも悩んでいました。

そしてある商品を見つけました。それがこれ!
実はこの商品については記事をもう書きました。
なのでこちらについては以下の記事を読んでもらえたらなと思います。(↓)
この商品もオススメなんですけど今回紹介するのはコードの方!

それがこれです!
これの良い所は
- アイフォーン充電んする時のコード
- マックブックを充電する時のコード
- アンドロイドを充電する時のコード
がついてる所!最高でしょう!

3本のコードが1本になるんですよ。幸せ。まじで買った方がいいよこれ!

しかも巻き取ることもできるのでかさばらない!
そしてお値段が確かやすかった。
600円でしたー!安ない!?
2020年の1月31日に購入して今日(2020年の4月26日)までは今の所何の問題もなく使えているので、やっぱコスパ最強!
充電するのが遅いと感じる人が居るかもしれない?

今コガネムシもこれを買ってめちゃくちゃ良い買い物をしたと思っていたんですが、1つだけちょっと気になることがありました。
それはMacBookを充電する時は充電する速度がとても遅いと感じました。
タイプCとiPhoneを充電するコードは別に気になることもなかったんですが、

さすがにこれではやばいと思い、ちゃんとした1000円ちょっとのコードを別で購入してそれを今は使っています!
そこで思ったのが、MacBookの純正の充電コードあるじゃないですか?あれって充電速度ハンパなく早いんですよ。
なんで毎日パソコンを使ってたりする人はMacBookの純正の充電器が1番いいと思います!
そんな訳で。。。。。