セブ島のコスタベリャトロピカルビーチホテルのデイユースを実際に使ってみた。料金や使い方は?【超おすすめです!】
ども、コガネムシです。 先日セブ島に遊びに行ってきました。 セブ島に着きました。 今夜は同じホテルの日本人観光客の人にディナーのお誘いを受けて一緒にディナーをして来ましたが、物価が安すぎて最高😇 pic.twitter….
ども、コガネムシです。 先日セブ島に遊びに行ってきました。 セブ島に着きました。 今夜は同じホテルの日本人観光客の人にディナーのお誘いを受けて一緒にディナーをして来ましたが、物価が安すぎて最高😇 pic.twitter….
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 実はSTORKというテーマをこのブログは使っているんですけど、少し気になっているところがあり、それがトップページの文字が要らないなと。 ストークのトップページ用ヘッダーを使わず…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 今日はSTORKというテーマを使っている人でサイトタイトルのロゴがイマイチ決まらないという人に向けて書いています。 そして今回は筆者のコガネムシのロゴの作り方にそってブログのサ…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです 先日フィリピンのセブ島に行ってきました。 セブ島に着きました。 今夜は同じホテルの日本人観光客の人にディナーのお誘いを受けて一緒にディナーをして来ましたが、物価が安すぎて最高😇 …
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日フィリピンのセブ島に行ってきました。 セブ島に着きました。 今夜は同じホテルの日本人観光客の人にディナーのお誘いを受けて一緒にディナーをして来ましたが、物価が安すぎて最高😇…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。 上記のような事が当てはまる人は正しいお金の使い方をできていないかもしれません。 と言うことで、本記事では正しいお金の使い方について解説していきたいと思います。 正しい…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 最近「せどり」を始めました。 せどりを挑戦してから初の納品です😇 大体ですが、利益は以下の通り。 ・¥500→¥3000 ×3 ・¥1000→¥3500 ・¥2000→¥370…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなメールが届きました。(↓) Gaston Lugsさんというバックパックブランドの会社から連絡があり、コラボレーション企画のお話をいただいたので参加させていただき…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。 大学生活も残り半年になりました。 そこで就職活動も終わったし大学も卒業に必要な単位を取得したし、アルバイトをして旅行でもたくさん行こうかなと思っている大学生がたくさんいると…
ども。最近せどりを始めました、コガネムシです。 先日このようなツイートをしました。(↓) せどりに必要なモノをDAISOで購入しました😇 これら全部で¥1000円以内に収めることが出来ました。 あとは書類だけ揃えれば終わ…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 よく後輩の意見なんか絶対に取り入れないで自分のやり方が正しいんだ!プライドがあるんだ!と言う人が居ますが、マジで馬鹿だと思う。やり方は変わる…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 今度キャンプ行くんすよ〜なんでDAISOで揃えれるモノは揃えました😇 ほんとDAISOなんでもあるなあ。 pic.twitter.com/O…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 「コガネムシが手放したモノ」 ベルトです。高校生の時から愛用していたアメリカンイーグルのベルトですが、手放します😇 ベルトの必要ないズボンを…
どもミニマリスト大学生のコガネムシです。 ブログ初心者なんですけど、 と言う人に向けて、本記事ではブログのタイトルについて紹介していきます。 ブログのタイトルの決め方【ポイントがあります!】 では読めれるブログ記事のタイ…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 最近せどりを始めました。 せどりに費用なものDAISOにて購入😇 pic.twitter.com/9Mq5Cfqovd — コガネムシ@ミニマリスト (@mushi_slopp…
どもん。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 クジラさん(https://twitter.com/kujiranosuzukka)という方のツイートです。 ブログ毎日更新180日しても6,000円しか稼げなかった私ですが…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシでっす。 最近「せどり」を始めました。そこでせどりで必要な段ボールについての記事を書いていきます。 と言う人に向けて本記事では段ボールを無料で手に入れる事のできる場所についてネット記事…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 海外の人気ドラマ「ウォーキングテッド」を観たいけど時間がない!と言うがいるんではないでしょうか? そんな人に向けて本記事を書いています。 本記事では「ウォーキングテッド」を観た…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 合計六年間アルバイト生活をしてきて色々なバイトを経験しました😇 ・焼肉屋 ・居酒屋 ・居酒屋の客引き(キャッチ) ・引っ越し ・バーのスタッ…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 コガネムシは雨が降るかもしれない日はいつも折り畳み傘を持ち歩いています。持ち歩くメリットが沢山😇 ・コンパクト ・急な雨にも対応できる ・節…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日タイのプーケットに行ってきました。 ここ一週間更新が無かったのはタイのプーケットに旅行に行ってました🇹🇭 タイのプーケットについてのブログ記事書いていくよ〜 pic.twi…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 誰でも出来る節約術は「自分にとって不必要なモノは買わない」こと。 これが出来れば誰でも節約が出来ます😇 でもこれが出来ない人が多いですね。 …
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 よく東南アジアに旅行に行っている人でバイクをレンタルして移動手段にしている人がいるかと思います。 そこで本記事では と言うテーマでタイ、プーケットでのバイクをレンタルするときの…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました ミニマリストになる為に趣味をやめるのはどうなのか? 結論:やめない方がいい ミニマリストの最大の目的は幸せになる事、人生を楽しむ事です。その楽…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 この前にタイのプーケットに旅行に3泊4日行ってました。 ここ一週間更新が無かったのはタイのプーケットに旅行に行ってました🇹🇭 タイのプーケットについてのブログ記事書いていくよ〜…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 本記事では鍵の管理について考えていきます 鍵はキーリングに付けて管理しています。 先日このようなツイートをしました。 カギを財布の中に入れて管理をしようと考えてみましたが不可能…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 夏は基本的にビーチサンダル一つで生活しています。 ビーチサンダルがどのくらいで使えなくなるか知ってますか? 先日このようなツイートをしました。 あなたはビーチサンダルをどのくら…
セルフバックのやり方を知りたい!と思っている方に向けての記事です。 セルフバックとは?仕組みはどうなってるの? と思っている人がいると思います。 さらにブログを書いている人ならそのセルフバックした商品を紹介したら、お金を…
どうも。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 夏ですね。筆者のコガネムシは夏が大好きで、毎年海を楽しんでます。 先日このようなツイートをしました。 普段着としても使える水着をムラサキスポーツで購入しました😇 やはり様々な…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 最近はもうミニマリストを目指していた時と比べると手放すモノが無くなりました。 そして自分にとってのミニマリストの形が定まって来ました😇 改め…
ども。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 本記事では、太りたくても太れない人に向けて書いていきます。 昔から食が細くてメチャクチャ食べても全然太れないという悩みを抱えていませんか? そんな人にオススメしたい商品が「粉飴…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 本記事ではミニマリストの人の財布の中身はどうなっているのか?気になる人に向けて書いた記事です。 先日このようなツイートをしました。 最近財布の中のカードの数が増えていますね。よ…
どうも、ミニマリストの大学生コガネムシです。 実際にミニマリストの人はどんな物を手放しているのか?と気になる人に向けて! 8月に突入したという事でミニマリストのコガネムシが7月に断捨離したモノを公開して行きたいと思います…
どうも、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 コガネムシは大学生なのですが、大学までは原付バイクに乗って通学していました。 先日このようなツイートをしました。 コガネムシは大学まで原付バイクで通っていましたがメリットが沢…
大学生なのですが、趣味も無くアルバイトばっかりやっていて毎日がつまらないと思っている人に向けて書いた記事です。 大学生でやる事がない人はブログを始めてみませんか? 沢山のメリットがありますよ! そこで本記事では大学生がブ…
ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 コガネムシは21歳ですが、この歳にブログなどの副業に出会えて幸せだと感じました。 中には30代の時にブログを始めて成功した人もいます。 その例を出…
どうも。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 自分は大学4年生なのですが、卒業に必要な単位をほぼ取得してあとは卒業論文を書くだけになった事を報告しますと言う記事です。 先日このようなツイートをしました。 今日から夏休みが…
こんにちは。ミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日このようなツイートをしました。 ほんとおおおーーーーーーーに!!! 周りにいる人は選ぶべき。 これマジで、周りに意識高い人がいると自分も意識が高くなる。逆にバカなやつ…
ミニマリスト大学生のコガネムシです。 本記事は、以下の人達に向けて書いています。 1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣というタイトルの本を読みました。 その中で、 と書かれていて少し納得した事があるので…
どうもミニマリスト大学生のコガネムシです。 先日この様なツイートをしました。 ミニマリストの人で財布を持って外に出かけない人は身分証明書を持って行ってないって事ですかね? コガネムシはまだ21歳なので居酒屋に入る時に年齢…
あなたはお肌のケアはしているでしょうか? 最近お肌の乾燥やテカリ、いろいろな問題があるけど、実際に何をつければ良いのかわからない!と言うメンズ諸君へ など美容品について皆無なメンズ諸君には意味がわかりません。 そこで今回…
ども。コガネムシです。 DAISOの自転車用の空気入れは実際に使ってみて使えるのか?と思っている人に向けて また、ロードバイクに乗っている人でもロードバイクに空気を入れる事ができるのか? という事で、本記事…
HONDAのズーマーを所持している方で、お金がもったいないしとオイル交換を自分でやろうとしている方へ。 本記事ではズーマーを自分でオイル交換をしてみて二度とやりたくない話について紹介して行きたいと思います。 ズーマーのオ…
原付のオイル交換のやり方が知りたい。という方に向けてへの記事になっています。 など初心者だからわからないことも多いと思います。 そこで本記事では、お店で原付のオイル交換をする時の手順についてメチャクチャ詳しく解説して行き…
今や100円ショップはとても品揃えが沢山あり、色々と揃っています。 DAISOに売っている自転車(ロードバイク)用のLEDライトは実際に使えるのか?と気になる人に向けて、 本記事では、DAISOのLEDライトを買って実際…
いきなりですが、ミニマリストにカーテンは必要なのか?という考えになりました。 もし必要ならば、オススメのカーテンはどんな物があるのか?少し解説していきたいと思います。 本記事では、ミニマリストはカーテンが必要なのか意見を…
大学に行きたくないと思っている方に向けて、今日の大学の授業に行かなくても良いかな?と思っているだろう。 めんどくさいから?雨が降っているから?今日は、1コマだけだから? そんなの大学に行かない理由にならないぞ! というわ…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 ミニマリストの人は写真の管理をどうしているのか知りたいと思っている方に向けて。 そんな人に向けて本記事では無料で容量を気にしせずに写真のデータの管理をするアプリについて紹介して…
ども、ミニマリスト大学生のコガネムシです。 本記事ではDAISO(ダイソー)のスマホ用三脚について評価レビューしていきます。 DAISOにはスマホ関係の商品も沢山置かれています。 その中で今回は、スマホ用のミニ三脚につい…
筆者のコガネムシは最近筋トレを始めました。 そこで、筋トレをした後にプロテインを飲むんですが、プロテインのシェイカーを持っていなかったので、今回は愛してやまないDAISOでシェイカーを買ってきました。 ってことで本記事で…